後出しじゃんけんは、もう止めよう。
2014年9月26日 TCG全般 コメント (19)「俺は当時から《タルモゴイフ》の強さに気づいてたもんねーw」
「《サルカン・ヴォル》を5000円で買うとかカード見る目あるんですかww」
「 《クルフィックスの狩猟者》どう見ても強いじゃんwww」
幾度となく繰り返されてきた、カードの高騰と暴落。
それに伴うプレイヤーのドヤ顔、煽り合い。
そんな光景を繰り返し見て、僕は一つの疑問を抱きました。
極端に値上がりした、もしくは値下がりしたカードをピックアップして、過去の値段と比較してドヤ顔する「後出しじゃんけん」なら、小学生でも出来る。
そんな行為は、何の生産性も無ければ、勝負事にもなっていない。
本当にそのプレイヤーがカードを見る目を持っているのなら
過去ではない。今、そして未来に目を向けるべきなのだ。
そう考えた僕は、下記の表を作りました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1f1O-hkJcjKb3PkXjzS2M-zLr7aqu2WiSMyYSH8XP5ks/edit#gid=0
そう。皆の価格予想を客観的に記録し、値動きを計算することで
「後出しじゃんけん」ではない。客観的かつ公正にカードの審査眼で勝負ができる。
こうすることで、初めて互いに同じステージに立ち、
勝者は敗者に「カード見る目無いっすねwwww」と煽ることが可能になるのだ!
結果が出るのは10/31
さあ、勝負だ。
「《サルカン・ヴォル》を5000円で買うとかカード見る目あるんですかww」
「 《クルフィックスの狩猟者》どう見ても強いじゃんwww」
幾度となく繰り返されてきた、カードの高騰と暴落。
それに伴うプレイヤーのドヤ顔、煽り合い。
そんな光景を繰り返し見て、僕は一つの疑問を抱きました。
極端に値上がりした、もしくは値下がりしたカードをピックアップして、過去の値段と比較してドヤ顔する「後出しじゃんけん」なら、小学生でも出来る。
そんな行為は、何の生産性も無ければ、勝負事にもなっていない。
本当にそのプレイヤーがカードを見る目を持っているのなら
過去ではない。今、そして未来に目を向けるべきなのだ。
そう考えた僕は、下記の表を作りました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1f1O-hkJcjKb3PkXjzS2M-zLr7aqu2WiSMyYSH8XP5ks/edit#gid=0
そう。皆の価格予想を客観的に記録し、値動きを計算することで
「後出しじゃんけん」ではない。客観的かつ公正にカードの審査眼で勝負ができる。
こうすることで、初めて互いに同じステージに立ち、
勝者は敗者に「カード見る目無いっすねwwww」と煽ることが可能になるのだ!
結果が出るのは10/31
さあ、勝負だ。
コメント
混ざってよければ真珠湖の古きものと火口の爪でお願いします
神話はシディシ
レアはアブザンの隆盛でお願いします
神話:灰雲のフェニックス 700円
レア:はじける破滅 250円 でおねがいします
神話:総ざらい
レア:マルドゥの隆盛でドヤ顔したいです
神話:真面目な訪問者、ソリン
レア:跳ね返す掌
でお願いします
もし乗っかる人いたら、値段も併記でお願いいたします。
神話 賢い成りすまし
レア 不気味な腸卜師
M頭巾被りのハイドラ @500
Rタルキールの龍の玉座@50
お願いします
神話レア ナーセット 700
レア サグのやっかいもの 300
両方晴れる屋価格です!!
M:賢いなりすまし800
R:包囲サイ700
>モルゾーさん
価格が晴れる屋さん価格基準ではなかったのでノーカウントとさせて頂きました。ご了承ください。
古き者どもの報復でお願いします。
神話は灰雲のフェニックスでお願いします
すいません、締め切ってしまった後なので、申し訳ないですが今回は見送りでお願いしますー。
また似たような企画をやったらそのときにお願い致します。
……っていうルールでいいんですよね?
それともなんか別のカードを指定してもいいって意味ですか?
最初に「火口の爪が上がると思います」と宣言しておいて今から別のカード指定って「僕はカード見る目がありませんでした」ってことに見える
火口の爪は今でもいけると信じてる