長い事更新できてなくてすいません。
引越しやら新生活やらPTQやらでどたばたしてました。
----------------
と、いう訳で、長らくお世話になった札幌ともお別れです。
実質的にマジックをはじめたのが札幌に来てからというのもあって
かなりいろいろ思い出深い地となりました。
これからは名古屋プレイヤーとなりますが、
出身地としては北海道プレイヤーとしてやっていこうかな、とか思っていますw
札幌でお世話になった方々、ありがとうございました。
また休暇とかGPTとかにかこつけて北海道には行くと思うので、
その時にはまた相手してやって頂ければ幸いです。
1年後の札幌では、
すみれちゃんの拡張アート絵師としての成長と、
k峠君の(色々な意味での)成長に期待。
----------------
札幌でお世話になった人、という事で
マジックをはじめた当初にお世話になった珠眼さんのお宅にお邪魔し、
個人的な札幌マジック卒業試験を受けてきました。
アラーラ×3、コンフラ×3のシールドで2本先取のガチ勝負。
はじめた頃は「スタックって何ですか?」「メタって何ですか?」とかいっていた僕も、
今ではすっかり「あっぷきーぷきりしばり!」なクズプレイヤーになりました。
その成長を見せる意味でも、本気で挑む。
結果は勝ち-負け-勝ちの2-1で勝ち。
とりあえず、珠眼さんに成長の証を見せ付ける事ができました
…とはいっても、その後30回くらい戦ってみたら
勝率は3:7くらいだったんですけどねw
----------------
その後は、kbrさんと共にフェリーに乗り、
PTQ長野→PTQ板橋とはしごする。
フェアリーで出場するも
PTQ長野:3-2
PTQ板橋:2-3-1
と、あまり振るわない成績となってしまいました。
このレポについても、後日書きたいと思います。
---------------
ほんとはもっと色々書きたい事はあるんですが、何分にも時間がないのと
これから向こう2週間は研修とやらに行ってくるので
しばらく更新はできなさそうなのが申し訳ないです。
戻ってくる頃にはアラーラの再誕が出揃った頃でしょうか。
社会人になってもマジックは続けていくつもりなので、
北海道の人も、名古屋の人も、これをごらんいただいている読者の方々も
もうしばらくよろしくお願いいたします。
引越しやら新生活やらPTQやらでどたばたしてました。
----------------
と、いう訳で、長らくお世話になった札幌ともお別れです。
実質的にマジックをはじめたのが札幌に来てからというのもあって
かなりいろいろ思い出深い地となりました。
これからは名古屋プレイヤーとなりますが、
出身地としては北海道プレイヤーとしてやっていこうかな、とか思っていますw
札幌でお世話になった方々、ありがとうございました。
また休暇とかGPTとかにかこつけて北海道には行くと思うので、
その時にはまた相手してやって頂ければ幸いです。
1年後の札幌では、
すみれちゃんの拡張アート絵師としての成長と、
k峠君の(色々な意味での)成長に期待。
----------------
札幌でお世話になった人、という事で
マジックをはじめた当初にお世話になった珠眼さんのお宅にお邪魔し、
個人的な札幌マジック卒業試験を受けてきました。
アラーラ×3、コンフラ×3のシールドで2本先取のガチ勝負。
はじめた頃は「スタックって何ですか?」「メタって何ですか?」とかいっていた僕も、
今ではすっかり「あっぷきーぷきりしばり!」なクズプレイヤーになりました。
その成長を見せる意味でも、本気で挑む。
結果は勝ち-負け-勝ちの2-1で勝ち。
とりあえず、珠眼さんに成長の証を見せ付ける事ができました
…とはいっても、その後30回くらい戦ってみたら
勝率は3:7くらいだったんですけどねw
----------------
その後は、kbrさんと共にフェリーに乗り、
PTQ長野→PTQ板橋とはしごする。
フェアリーで出場するも
PTQ長野:3-2
PTQ板橋:2-3-1
と、あまり振るわない成績となってしまいました。
このレポについても、後日書きたいと思います。
---------------
ほんとはもっと色々書きたい事はあるんですが、何分にも時間がないのと
これから向こう2週間は研修とやらに行ってくるので
しばらく更新はできなさそうなのが申し訳ないです。
戻ってくる頃にはアラーラの再誕が出揃った頃でしょうか。
社会人になってもマジックは続けていくつもりなので、
北海道の人も、名古屋の人も、これをごらんいただいている読者の方々も
もうしばらくよろしくお願いいたします。
コメント
...
...名古屋...((((;゜Д゜)))
あっぷきーぷ! あっぷきーぷ!
>傍観者さん
東京の大会に慣れず、誰が誰だか分からなかったのもあったので、すいません
これからはちょくちょく東京の大会にも顔を出したいと思います