【初心者用大会】わくわくきぬしばり杯の案内 と まじっくさーくるの宣伝?
わくわくきぬしばり杯

2月15日(日)に、月寒公民館にてわくわくきぬしばり杯が開催されます。
フォーマットはシールドで、普段大会に出ない人たちの為の大会です。

そのため
「ひそかにマジックやってたけど、大会に行くのは怖くて…」とか
「昔やってたけど、ルールも忘れかけちゃったな、でも復帰してみたいな」とか
「資産が無くて、大会に持ち込めるデッキが無いよー」とか
といった人たちがおもな対象となっております。

逆に
「そのデッキじゃフェアリーに勝てないでしょ(笑)」とか
「《タルモゴイフ》を今更集めるとかセンス無いよね(笑)」とか
「あっぷきーぷきりしばり!」とか
そういうじゃんきーな方々はあまり満足できないと思われます。

マジックのルールが全く分からない人や、復帰したい人、
今までカジュアルでまわしていた人を対象としているので、
腕に自信が無い人でも大丈夫です。
フォーマットはシールド(その場でパックを開封してデッキを作る)形式なので
デッキが無くても、身一つで来ていただければ大丈夫です。

シールドのデッキ構築やマジックの戦い方を
北海道レーティング1位(笑)と2位(笑)(※2/4 現在Totalにて)のプレイヤーが指導しながら
家の中でやるのではなく、色々な人達とやるマジックを体験していただく予定です。

という訳で、札幌に居る潜在的なマジックプレイヤーさん達も、
これをきっかけに交流できるようになればいいなあ、とか思いながらの宣伝でした。

---------------------------

あと、新規参入的な意味合いで、別の話ですが

愛知の方で、まじっくさーくるを立ち上げるかとかいう噂が立っています。
まあ、主に僕の中学や大学時代の友人を中心になんですけどねw

美嶋屋や色々な愛知の方々とももちろん交流を続けていくつもりではありますが
とりあえず身近にまじっくやる仲間が欲しいなー、という感じで、
mol君をはじめとした5~6人ではじめていく予定です。

なので、もしこの日記を見てる人で名古屋を中心に棲息していて
マジックやってみたいなー、とか、仲間が欲しいなー、という方がいましたら
この日記なりを通じて僕に声を掛けて頂ければ、
一緒に遊ぶことが出来るようになると思われます。

コメント

黒海老
黒海老
2009年2月4日19:43

北海道レーティングのところ、ちゃんと「Total」ってつけような。
コンポジとかは違うんだから、他の人と勘違いされたら迷惑。

mol
2009年2月4日19:44

いつの間にかはじめにされとるw
yasu君はもちろん教祖様でお願いしますwww

yasu
2009年2月4日21:09

>黒海老さん
ご指摘の点修正しておきました。
誤解を招くような記述となってしまい、申し訳ありません。

>mol君
君はサブ教祖でよろしく

ゆーすけ@初心者2割引
ゆーすけ@初心者2割引
2009年2月4日23:15

サークル作るなら定例会もやろう。
場所は美嶋屋で。

さわけん
2009年2月5日0:22

|∀・)

yasu
2009年2月5日3:55

>ゆーすけさん
了解しました。
サークルとはいっても、かなり小規模にはなりますが

>亡骸さん
よろしくお願いします

nophoto
Tai
2009年2月5日22:40

最近MTGに復帰したんですが、
まだあまり知り合いがいません。
よかったらサークルに参加させてください。

バスケ部@新入部員
バスケ部@新入部員
2009年2月6日0:39

俺もよければ入れてくださいwww

yasu
2009年2月6日14:00

>Taiさん、バスケ部さん
おおう、なんか予想以上に希望者がおおくてびっくり。
本格始動は僕が名古屋戻ってから(4月になってから)で
その頃にまたDNで告知すると思われるので、それまでお待ちいただければ幸いですー。

nophoto
荒廃者
2009年2月9日0:01

初コメです、ちょくちょく日記読ませてもらってました。
美嶋屋とか聞きなれた名前が出てくるなぁ、と思ってたら主は愛知人だったんですかWWW
僕もよかったらサークル活動参加させてもらいたいです(´∀` )

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索