アメリカ選手権のデッキが発表された訳ですが
その中にあまりにも自重しなさすぎるデッキがあったのでつい載せてみた。

2008 State Championship - Alaska 1st
Jia Wu
1 Adarkar Wastes/アダーカー荒原
1 Battlefield Forge/戦場の鍛冶場
1 Cascade Bluffs/滝の断崖
1 Crumbling Necropolis/崩れゆく死滅都市
1 Flooded Grove/溢れかえる果樹園
1 Jungle Shrine/ジャングルの祭殿
1 Mystic Gate/秘境の門
4 Reflecting Pool/反射池
1 Shivan Reef/シヴの浅瀬
1 Sunken Ruins/沈んだ廃墟
1 Underground River/地底の大河
1 Vivid Crag/鮮烈な岩山
3 Vivid Creek/鮮烈な小川
1 Vivid Grove/鮮烈な林
1 Vivid Marsh/鮮烈な湿地
4 Vivid Meadow/鮮烈な草地
1 Yavimaya Coast/ヤヴィマヤの沿岸

1 Broodmate Dragon/若き群れのドラゴン
1 Figure of Destiny/運命の大立て者
1 Kitchen Finks/台所の嫌がらせ屋
1 Mulldrifter/熟考漂い
1 Nucklavee/ナックラヴィー
1 Oona, Queen of the Fae/妖精の女王、ウーナ
1 Plumeveil/羽毛多い
1 Rhox War Monk/ロウクスの戦修道士
1 Shriekmaw/叫び大口

1 Ajani Vengeant/復讐のアジャニ
1 Bant Charm/バンドの魔除け
1 Condemn/糾弾
1 Cruel Ultimatum/残酷な根本原理
4 Cryptic Command/謎めいた命令
1 Elspeth, Knight-Errant/遍歴の騎士、エルズペス
4 Esper Charm/エスパーの魔除け
1 Firespout/炎渦竜巻
1 Hallowed Burial/神聖なる埋葬
1 Jace Beleren/ジェイス・ベレレン
1 Jund Charm/ジャンドの魔除け
1 Mind Spring/思考の泉
1 Negate/否認
1 Oblivion Ring/忘却の輪
1 Oona’s Grace/ウーナの寵愛
1 Primal Command/原初の命令
1 Pyroclasm/紅蓮地獄
1 Remove Soul/霊魂放逐
1 Tidings/連絡
1 Wrath of God/神の怒り



Sideboard

1 Bitterblossom/苦花
1 Chandra Nalaar/チャンドラ・ナラー
1 Cloudthresher/雲打ち
1 Doran, the Siege Tower/包囲の搭、ドラン
1 Faerie Macabre/フェアリーの忌み者
1 Fulminator Mage/大爆発の魔導師
1 Glen Elendra Archmage/エレンドラ谷の大魔導師
1 Mind Shatter/思考の粉砕
1 Puppeteer Clique/くぐつ師の徒党
1 Runed Halo/ルーンの光輪
1 Sarkhan Vol/サルカン・ヴォル
1 Thoughtseize/思考囲い
1 Tidehollow Sculler/潮の虚ろの漕ぎ手
1 Violent Ultimatum/暴力的な根本原理
1 Wispmare/薄れ馬


なんという1枚差しの嵐wwwリストが普段の3倍くらいの量あるよww
そしてこれで1位取るとかどんだけwww
これ、相当人間力がある人じゃないと回せないだろうなぁ。

ただ、あまりに1枚差しが多すぎて
パーツ的にうっかり組めそうな構成なので、
今日のICA、これを持ち込んでみようかと一瞬思ってしまったw

コメント

nophoto
ひに
2008年11月16日8:05

何だコレww 謎めいた命令とエスパーの魔除けさえあれば
他は(サイドさえ)運任せでいいのかw
洒落で出たらそのまま勝っちゃったようにも見えますねぇ

ヤ ナ ギ
2008年11月16日9:42

これは俺も注目してました。まるで教示者と願いがあるかのようなメインとサイドwww

鈴仙
鈴仙
2008年11月16日10:36

色々と楽しそうですし、相手は絶対読んでこないのである意味...

...うーん?

nophoto
GU
2008年11月16日11:20

こういうデッキ あこがれますね これをコモンでやろうとする私は勝ち組なんだろうなぁって思っております!!!w

ちむちむwww
2008年11月16日15:00

こういうデッキを組んでみたことはありますが意外といけますよ。

要するに同じ役割のカードを欲しい枚数積めばいいわけで。

例えば

神の怒り、紅蓮地獄、ジャンドの魔除け、炎渦竜巻のように。

風法師
2008年11月16日16:30

一瞬ハイランダーかとおもたw

鈴仙
鈴仙
2008年11月16日16:37

ここにけちな贈り物x4が入っていればどんなに強くなることか...

yasu
2008年11月17日21:57

>ひにさん
確かにだいぶシャレっぽいですが、
それでも1位を取れたっていうのは、デッキもプレイヤーも強いからでしょうねぇ。

>ヤナギさん
そういえばサーチカード無いんですよね。
《魔性の教示者》とか《リリアナ・ヴェス》とか入れればいいのにw

>鈴仙さん
相手からすればびっくりするでしょうねー。
デッキ全体としての感触は、トーストに近いんでしょうか。

>GUさん
コモンでやっても面白そうですが、
普段あまり陽があたらないレアでやっても面白そうかもです
《無敵の賛歌》とか《反目殺しの評決》とかw

>ちむちむさん
それなら、最初からそのカードを4積みすれば・・・という話しにもなりますが
確かに、こういう構成にとれば面白くなりますね。
デッキリスト提出が大変そうですがw

>風法師さん
《エスパーの魔除け》と《謎めいた命令》も徹底して欲しかった・・・w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索