さて、PTベルリンも終わって、スタンもリミテもエクテンも一段落。

特に記事にするような事も無くて困ってるわたくしです。

で、まあ自分は北海道でMTGをプレイしてる訳ですが、

北海道だとこの時期で既に寒いです。手袋とかマフラーとか欲しいです。

防寒着をちゃんと着ずに外に出ると泣きたくなります。

そろそろ雪も降り出しそうな感じ。

---------------

んで、とりあえず当面のモチベーションとしては11/11(火)のAKB杯の出場。

学校の予定と噛み合ったので、足を運ぶプランが現実的になってきました。

ちょっとスケジュール的に開催時刻に間に合うかどうかは分からないですが、

最悪ちょろっと様子を覗いてみるくらいの事はしてみたいと思います。

なんか噂によると超有名なプレイヤーさん達が集まるとかで今から緊張。

AKB杯での目標は、とりあえずはまあ勝ち越しと

初対面の相手から「相手の引きがチートなんだけど」と言われる事ですw

-------------------

それに伴って、持ち込むデッキをどうしようかと考え中。

キャラ的にフェアリーなのはまず確定なんですが、

・何の面白みもないけどとりあえず安定してる青黒フェアリー



・まだ調整段階でものすごい不安定な青白黒フェアリー

とで迷っております。

今週のくらげ杯やICAで青白黒で調整してみて決めるかなー。

東京のメタがよくわからんのもありますね、
とりあえず受けを広くしていくのがいいのかな。

コメント

瀬奈葵
2008年11月5日2:25

まぁ、普通に青黒にしつつ構成で若干の個性を出すのもいいかもね。

東京はショップとかふらふらしてくるの?

AIR
2008年11月5日20:40

相手が強いだろうからガチフェアリーで。
カード買うなら池袋が充実してる。(主に報奨系的な意味で)
なにしろ徒歩2分圏内に4店舗ぐらいあるからね。

冠翼の聖天使
2008年11月5日21:30

北海道屈指のフェアリー使いを見に、久し振りに参加しようかしら。

関東一のゴミプレイヤーですがw

yasu
2008年11月5日21:35

>瀬奈さん
うーむ、やはり青白黒だとリスクが高すぎますか。
東京はショップを見て回りたい所なんですが、
あまり地理に詳しくないのと時間が無いのとでいけるかどうか…。

>R君
やはり青黒推奨なのか、そーなのかー。
池袋はかなり気になるので隙あらば足を伸ばしてみます。

>冠翼の聖天使さん
専らプレイングでなく引きだけで勝ってるという話なのでお気をつけください。
あと、もしかすると万が一参加出来ないかもしれないので、
あまり楽しみにされてもプレッシャーががが。

もしお会い出来たらその時はよろしくです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索