DNのデザイン変更 と 部屋発掘 と 牛乳パックカード入れ
2008年9月10日 TCG全般
更新に間が空いてしまって申し訳ありません。
なんか1日でも更新に間が空くと不安感に襲われるのは病気だろうかw
という訳で、DNのデザインが変更されましたね。
なんか全体的にふとましくなった感じで、慣れない感じです。
全体的にグラフィカルにしようという試みはいいんですが、
テキスト調も好きなだけにかなり戸惑ってます。
とりあえずは、新しいverでデザインを整えるように頑張ろう。
blockquoteの枠線がきかなくなったのが地味に痛い。
今日から明日にかけて、このページのデザインは
非常に不安定にごちゃごちゃ変わると思われますw
------------------------------------
で、DNのデザイン変更に合わせた訳ではないのですが、
気分転換に部屋を掃除してみました。
ウチに来た事のある人なら分かると思いますが、
そこらじゅうにカードが散乱していて、かなり収集付かなかったので。
(マジックプレイヤーの部屋にはよくある事という噂もありますがw)
で、
部屋を掃除してみたら、ざっくざっく色々出てくる事出てくる事。
結構たまり場になる事が多い僕の部屋は、
ブードラなんかをやった後、結構カードが放置されてる事が多いので
そういう細かいのも総ざらえしてみたら
こつこつ集めてた《至福の休息》が50枚近く出てきたり、
《蛇変化》が10枚以上発掘されていらねえええ、ってなったり
どっかに埋もれてたMPSランドが大量に発見されたり
《アッシェンムーアの抉り出し》が何故か10枚近く発見されたり
色々収穫がありました。んで、それは別にいいのですが
発掘の最中、明らかに僕のモノじゃない奴らもざくざく出てきました。
FOILの復讐の亜神(notプロモ、多分カズさんの)とか
大量のサイコロ(サイコロはよく無くすよね☆)とか
ガイア・マッシュ・オルテガ(多分こりんさんの)とか。
写真は発掘された僕のものじゃないサプライ用品です。
とりあえずくらげ杯やICAに行く時に持っていくので、
心当たりのある人は僕まで声をお掛けください。
----------------------------------
あと、カードを整理する時のTIPSとして
これは確かどこかで見かけた方法なんですが、
「明らかに要らないんだけど捨てるのも勿体ない」
という雑魚カードが大量にある場合は、
牛乳パックで作る簡易ストレージにぶちこんでおくと便利です。
作り方は簡単。
・空になった牛乳パックの中を水で洗う。
・側面をハサミで切り開く
・乾かす
で終了です。作るのに5分もかかりませんw
市販のカードストレージ800相当の収容量を誇るので、
だいぶ雑魚カードがいれれる上に、何より元手はタダです。
かなり見栄えがかっこわるいという弊害はありますが、
実用性と経済面では相当優秀な収納方法だと思うので、
よければ皆さんも試してみてください。
実際の収納の様子は、こんな感じです。
http://85896.diarynote.jp/data/blogs/l/20080910/200809103184.jpg
なんか1日でも更新に間が空くと不安感に襲われるのは病気だろうかw
という訳で、DNのデザインが変更されましたね。
なんか全体的にふとましくなった感じで、慣れない感じです。
全体的にグラフィカルにしようという試みはいいんですが、
テキスト調も好きなだけにかなり戸惑ってます。
とりあえずは、新しいverでデザインを整えるように頑張ろう。
blockquoteの枠線がきかなくなったのが地味に痛い。
今日から明日にかけて、このページのデザインは
非常に不安定にごちゃごちゃ変わると思われますw
------------------------------------
で、DNのデザイン変更に合わせた訳ではないのですが、
気分転換に部屋を掃除してみました。
ウチに来た事のある人なら分かると思いますが、
そこらじゅうにカードが散乱していて、かなり収集付かなかったので。
(マジックプレイヤーの部屋にはよくある事という噂もありますがw)
で、
部屋を掃除してみたら、ざっくざっく色々出てくる事出てくる事。
結構たまり場になる事が多い僕の部屋は、
ブードラなんかをやった後、結構カードが放置されてる事が多いので
そういう細かいのも総ざらえしてみたら
こつこつ集めてた《至福の休息》が50枚近く出てきたり、
《蛇変化》が10枚以上発掘されていらねえええ、ってなったり
どっかに埋もれてたMPSランドが大量に発見されたり
《アッシェンムーアの抉り出し》が何故か10枚近く発見されたり
色々収穫がありました。んで、それは別にいいのですが
発掘の最中、明らかに僕のモノじゃない奴らもざくざく出てきました。
FOILの復讐の亜神(notプロモ、多分カズさんの)とか
大量のサイコロ(サイコロはよく無くすよね☆)とか
ガイア・マッシュ・オルテガ(多分こりんさんの)とか。
写真は発掘された僕のものじゃないサプライ用品です。
とりあえずくらげ杯やICAに行く時に持っていくので、
心当たりのある人は僕まで声をお掛けください。
----------------------------------
あと、カードを整理する時のTIPSとして
これは確かどこかで見かけた方法なんですが、
「明らかに要らないんだけど捨てるのも勿体ない」
という雑魚カードが大量にある場合は、
牛乳パックで作る簡易ストレージにぶちこんでおくと便利です。
作り方は簡単。
・空になった牛乳パックの中を水で洗う。
・側面をハサミで切り開く
・乾かす
で終了です。作るのに5分もかかりませんw
市販のカードストレージ800相当の収容量を誇るので、
だいぶ雑魚カードがいれれる上に、何より元手はタダです。
かなり見栄えがかっこわるいという弊害はありますが、
実用性と経済面では相当優秀な収納方法だと思うので、
よければ皆さんも試してみてください。
実際の収納の様子は、こんな感じです。
http://85896.diarynote.jp/data/blogs/l/20080910/200809103184.jpg
コメント