カバレッジは書くのに疲れたので今日はお休み。
今日はちょっと違う話題です。

--------------------------------

まだイーブンタイドの興奮も冷めやらぬ状態ではありますが、
今回はあらあらうふふ、もといアラーラの情報が公開され初めてます。

どうやら今回は有効色3色がテーマらしく
(イーブンタイドもそれがテーマだという説もありましたが)
僕の大好きな青白黒も取り上げられる模様です。

参考資料は以下の通り。
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=121541
なんとなく5つの勢力の概念図っぽいの。

Esper(青-白黒)はこんなイメージらしい
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1654
まあ、青白黒らしいキモい感じではありますね、うん。
存在が公式に確認されただけで大満足。
アラーラではこの種族?をメインにカードを収集していきたいと思います。

ちなみに、Naya(緑-赤白)のイメージ図はこちら
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1652
まあ、なんてビートしそうな野蛮な生物達でしょう!
とてもきもちわるくて使う気が微塵も起きないわ!

Bant(白-青緑)のイメージ図はこちら
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1653
まあ、実に白のイメージですね、普通で無難だけどそれだけって感じ。

そして、早くも素敵なお姉さんがいらっしゃいます。
http://i.piccy.kiev.ua/i2/22/94/de14bed91d67122adae30dec90bc.jpeg
Esperのイメージ図と照らし合わせても、絵のカラー的にも
青白黒のカラーなのはほぼ確定ですね。
この人の為にデッキを組むのも惜しくない、うむ。

正当派ファンタジーの世界観という事で、ドラゴンや天使も一杯居るみたいです。
http://i.piccy.kiev.ua/i2/99/db/ddd3dadd8d56805c3d6c59323a0f.jpeg
http://i.piccy.kiev.ua/i2/fa/43/212876dd67642980290e8db19940.jpeg
《黄昏の番人》には及びませんが、なかなかの綺麗どころ。
ただ、カラー的に白を軸にしたBantに属しそうなので難しい所。

あとはなんかアジャニも居るっぽい?
プレインズウォーカーのタイプ設定がここで活きてくるのかしらん。
http://i.piccy.kiev.ua/i2/70/e8/ee2455e22a36d77e30186d2b4f38.jpeg

-------------------------

そんな感じで、アラーラについては青白黒と天使しか眼中に無い
と今から宣言しておいてみます。ほんとかなぁ。
白緑赤とか、黒青赤とか、どれだけいいレアが出ても要らないです。たぶん。

コメント

nophoto
ゆき
2008年8月14日11:03

アジャニっぽいキャラはNayaのイラストにもいますよね。
ちょっと気になります。

わの
わの
2008年8月14日11:33

アラーラの絵はきれいですね。
ローウィンのキスキンの絵を見たときはオワ?感がありましたが。

自分の種族イメージを映画タイトルで表してみると、
Esperは黒くて機械で超能力→「マトリックス」
Nayaは半人半獣などミュータント系(特にウルヴァリン・セイヴァートゥース辺りはどんぴしゃ)なので→「X-men」
Bantはこれしか思いつきません→「ナルニア国物語」

Bantで天使デッキ組めるのかな?と、ちょっと期待。

yasu
yasu
2008年8月14日14:37

>ゆきさん
アジャニっぽいのがプレインズウォーカーかな、と思いつつも
プレインズウォーカーについては、既に多色PWの情報が公開されてるんですよね。
なので、その辺りの兼ね合いはどうなるのか気になる所ではあります。

>わのさん
ローウィンは独特の世界感で展開されてましたからねぇ。
それでも《黄昏の番人》や《アメーバの変わり身》、《光らせの子》など
時々キラリと光る絵があったセットだと思います。

逆に、アラーラは「普通すぎてびみょー」という事にならないかと心配(笑
天使が居るとすればBentだと思われます。
天使っぽい絵が軒並み露骨に白青緑っぽい彩色をしているので。
アバターサイクルやフィルターランドサイクルを見るに、
絵のパッと見の色合い=そのスペルの色 というのが最近の傾向っぽいですしねー。

ただ、もし天使デッキを組むとしたら、
超優良天使である《セラの報復者》が落ちてしまうのが心残り…。

nophoto
ゆき
2008年8月14日15:12

今回はD&Dとのコラボになるようで、個人的にD&Dも齧っているので好きな種族やキャラが出てくることに期待しています。
が、MTGの背景ストーリーも大好きなので早くドミナリアに戻って欲しい気持ちもあります。

いんぐらむ
いんぐらむ
2008年8月16日2:47

大原さやかいいよな

yasu
yasu
2008年8月16日15:33

>ゆきさん
自分はD&Dはあまり知らないので、よく分からないけど綺麗な天使に期待しているという駄目な思考です。
しかしそうなると、アジャニは元々D&Dの世界観のキャラで、
プレインズウォーカーになる前の姿がカード化される、という事なんでしょうかね?

>いんぐらむさん
大原さやかさんもいいですが、僕は永遠の17歳が大好きです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索