内面ホライズンで優勝!@イーブンタイドブロック構築
2008年7月26日 大会レポ札幌イエサブフライデーにて
内面ホライズンで優勝してきました。2−0で
札幌イエサブは、イーブンタイドの正式発売日である今日に
イーブンタイド入りブロック構築とかいう、
空気を読んだのか読んでないのかよくわからない日程。
折角のPTQ前なので、それに参加してきました。
とは言っても、謎のスイスドロー2回戦だったので何の参考にならないかも!
今日は花火大会だった事もあってか、参加人数5名ともの凄く少なかったので
急遽スイスドロー2回戦になりました。
正直、3回戦目をもしやってたらフェアリーと当たって負けてた
いやあ、5回戦くらいあれば5−0だったのになあ!
デッキリストは
http://diarynote.jp/d/85896/20080723.html
ほぼここで書いたものと同じもの。
カードを現地調達できなかったので、《静月の騎兵》が2枚だけ。
《神聖なる埋葬》をサイドに3枚にしてみました。
------------------------------------------
第1回戦 ドラン(YOU) ○-×-○
1ゲーム目:お互いにクリーチャーを出し合って消耗戦。
相手の場には《包囲の搭、ドラン》と《苦花》と《野生語りのガラク》。
こちらは《静月の騎士》と《萎れ葉の騎兵》、《薄暮の大霊》という
拮抗状態となり、お互いにあまり動く事が出来ない。
そこで今引きした《内面からの光》。
(´ー`)<4/3プロテ白黒、6/7警戒、10/10プロテ赤黒あ
(゜Д゜ )<投了
2ゲーム目:初手《神聖なる埋葬》が見えたのでキープ。
相手が《カメレオンの巨像》を繰り出して殴ってくるのに耐えつつ
《内面からの光》→《終わり無き地平線》→《神聖なる埋葬》どーん。
《カメレオンの巨像》2匹をまとめて吹き飛ばす。
その後は《終わり無き地平線》の糞のようなアドバンテージで
6/7警戒とか10/10アバターとか出してみる。
が、こちらの残りライフが4まで削られた状態から
《雲打ち》をプレイされて残ライフ2。
こちらの肥大化した軍勢であとワンパンで勝利、といいう所で
相手がトップテッキ《雲打ち》。本体に2点でgg。
何度お前は僕の前に立ちはだかるというのだ、雲打ち!
3ゲーム目:こちら先手から、割とぶんぶん気味にクリーチャーを展開。
相手の3ターン目ドランも、イマワノキワミしてご退場頂く。
そんなこんなしてる間に《内面からの光》
ミラクル巨大化したクリーチャー達で圧殺。
第2回戦 赤スライ(カズさん) ×-○-○
1ゲーム目:相手が先手からぶんぶん。
《ボガードの突撃隊》や《アッシェンムーアの抉り出し》を捌ききれず
果てには《復讐の亜神》まで出てきてライフがどんどん減る。
最後は火力も使って押されてそのまま負け。
しかし、負けた所であまり焦りを覚えないわたくし。
サイドイン-《ブレンタンの炉の世話人》×3、《台所の嫌がらせ屋》×3
勝ったな。
2ゲーム目:1T目《ブレンタンの炉の世話人》からスタートして
《メドウグレインの騎士》《萎れ葉の騎兵》とテンポ良く展開。
そのまま《内面からの光》に繋げた後、更に2枚目の《内面からの光》
ところで赤単って15/15の《薄暮の大霊》を処理できるんでしょうか?
答え:できません
3ゲーム目:相手が1T目《ぼろ布喰いの偏執狂》してくるも
こちらは返しに《ブレンタンの炉の世話人》。
無残に散っていく《ぼろ布喰いの偏執狂》。なんで偏執狂死ぬん?
その後も《ブレンタンの炉の世話人》で粘っているうちに
《内面からの光》をプレイ。続くターンに10/10の《薄暮の大霊》
続くターンに追加で10/10の《薄暮の大霊》。
ところで赤単って(ry
勝ち。
------------------------------------------
全体的にあまり《終わり無き地平線》を引く事が出来ず
どちらかというと《内面からの光》頼みになってしまいましたが、
そもそも勝ち手段が二つあるというコンセプトからすると
十分にデッキポテンシャルを発揮できたかなと思います。
まあ、その後のフリープレイでは案の定フェアリーに対して勝てなかったですが。
逆に、それ以外のデッキタイプに対してはかなり有利に戦えます。
赤単は言うにおよばず、YOU君曰くドランも相性的に勝てないらしいですし、
キスキン相手にも、単純にビートでも《神聖なる埋葬》でも対抗できますし、
エレメンタル相手にもそこそこいける感じでした。
なので、これを見てるあなたもブロック構築で使ってみてはどうでしょうか。
フェアリーに弱いという一点を除けば、
環境的に適合した、とても強いデッキだと思います。
それはつまり環境に適合していないという事だという意見もありますが
ちなみに、先日またmwsで回してみた結果
という事で、フェアリー以外ならだいたい勝てる感じです。
まあ、MWSやってる人たちがヌルいだけという説もあり。
--------------------------------------------------
イエサブのフライデーが終わった後は、
皆でグリフォン北区に移動してグリフォンでフライデー勃発。
僕、カズさん、Rさん、YOUの4名の総当たりのブロック構築。
デッキはPTQで使う可能性があるので一応非公開で。
1ゲーム目:カズさん ○-×-○
2ゲーム目:YOU ○-×-○
3ゲーム目:Rさん ○-○
確かこんな感じで、3−0で優勝して商品券ゲットしました。
-----------------------------------------------------
今回でイエサブのフライデーは終了との事なので、
来週からはどうしたものか。
イエサブの言い分ではコロッセオをリニューアルするか来てね!
…との事らしいんですが、うーん。
みんなでグリフォン北区に行くか、厚別に行くかでしょうか?
いっそイエサブに嘆願書を出すのもありか。
そんな感じで。
内面ホライズンで優勝してきました。2−0で
札幌イエサブは、イーブンタイドの正式発売日である今日に
イーブンタイド入りブロック構築とかいう、
空気を読んだのか読んでないのかよくわからない日程。
折角のPTQ前なので、それに参加してきました。
とは言っても、謎のスイスドロー2回戦だったので何の参考にならないかも!
今日は花火大会だった事もあってか、参加人数5名ともの凄く少なかったので
急遽スイスドロー2回戦になりました。
いやあ、5回戦くらいあれば5−0だったのになあ!
デッキリストは
http://diarynote.jp/d/85896/20080723.html
ほぼここで書いたものと同じもの。
カードを現地調達できなかったので、《静月の騎兵》が2枚だけ。
《神聖なる埋葬》をサイドに3枚にしてみました。
------------------------------------------
第1回戦 ドラン(YOU) ○-×-○
1ゲーム目:お互いにクリーチャーを出し合って消耗戦。
相手の場には《包囲の搭、ドラン》と《苦花》と《野生語りのガラク》。
こちらは《静月の騎士》と《萎れ葉の騎兵》、《薄暮の大霊》という
拮抗状態となり、お互いにあまり動く事が出来ない。
そこで今引きした《内面からの光》。
(´ー`)<4/3プロテ白黒、6/7警戒、10/10プロテ赤黒あ
(゜Д゜ )<投了
2ゲーム目:初手《神聖なる埋葬》が見えたのでキープ。
相手が《カメレオンの巨像》を繰り出して殴ってくるのに耐えつつ
《内面からの光》→《終わり無き地平線》→《神聖なる埋葬》どーん。
《カメレオンの巨像》2匹をまとめて吹き飛ばす。
その後は《終わり無き地平線》の糞のようなアドバンテージで
6/7警戒とか10/10アバターとか出してみる。
が、こちらの残りライフが4まで削られた状態から
《雲打ち》をプレイされて残ライフ2。
こちらの肥大化した軍勢であとワンパンで勝利、といいう所で
相手がトップテッキ《雲打ち》。本体に2点でgg。
何度お前は僕の前に立ちはだかるというのだ、雲打ち!
3ゲーム目:こちら先手から、割とぶんぶん気味にクリーチャーを展開。
相手の3ターン目ドランも、イマワノキワミしてご退場頂く。
そんなこんなしてる間に《内面からの光》
ミラクル巨大化したクリーチャー達で圧殺。
第2回戦 赤スライ(カズさん) ×-○-○
1ゲーム目:相手が先手からぶんぶん。
《ボガードの突撃隊》や《アッシェンムーアの抉り出し》を捌ききれず
果てには《復讐の亜神》まで出てきてライフがどんどん減る。
最後は火力も使って押されてそのまま負け。
しかし、負けた所であまり焦りを覚えないわたくし。
サイドイン-《ブレンタンの炉の世話人》×3、《台所の嫌がらせ屋》×3
勝ったな。
2ゲーム目:1T目《ブレンタンの炉の世話人》からスタートして
《メドウグレインの騎士》《萎れ葉の騎兵》とテンポ良く展開。
そのまま《内面からの光》に繋げた後、更に2枚目の《内面からの光》
ところで赤単って15/15の《薄暮の大霊》を処理できるんでしょうか?
答え:できません
3ゲーム目:相手が1T目《ぼろ布喰いの偏執狂》してくるも
こちらは返しに《ブレンタンの炉の世話人》。
無残に散っていく《ぼろ布喰いの偏執狂》。なんで偏執狂死ぬん?
その後も《ブレンタンの炉の世話人》で粘っているうちに
《内面からの光》をプレイ。続くターンに10/10の《薄暮の大霊》
続くターンに追加で10/10の《薄暮の大霊》。
ところで赤単って(ry
勝ち。
------------------------------------------
全体的にあまり《終わり無き地平線》を引く事が出来ず
どちらかというと《内面からの光》頼みになってしまいましたが、
そもそも勝ち手段が二つあるというコンセプトからすると
十分にデッキポテンシャルを発揮できたかなと思います。
まあ、その後のフリープレイでは案の定フェアリーに対して勝てなかったですが。
逆に、それ以外のデッキタイプに対してはかなり有利に戦えます。
赤単は言うにおよばず、YOU君曰くドランも相性的に勝てないらしいですし、
キスキン相手にも、単純にビートでも《神聖なる埋葬》でも対抗できますし、
エレメンタル相手にもそこそこいける感じでした。
なので、これを見てるあなたもブロック構築で使ってみてはどうでしょうか。
フェアリーに弱いという一点を除けば、
環境的に適合した、とても強いデッキだと思います。
それはつまり環境に適合していないという事だという意見もありますが
ちなみに、先日またmwsで回してみた結果
ホライズン 1−0 赤単
ホライズン 2−0 緑黒
ホライズン 2−0 ドラン
ホライズン 1−1 5C黒
ホライズン 2−2 黒単ランデス
ホライズン 1−2 エレメンタル
ホライズン 2−0 白緑
ホライズン 2−0 赤単
ホライズン 2−1 赤単
ホライズン 3−0 黒緑タッチ赤青
ホライブン 2−0 エレメンタル
10戦 7勝 1負 2分
という事で、フェアリー以外ならだいたい勝てる感じです。
まあ、MWSやってる人たちがヌルいだけという説もあり。
--------------------------------------------------
イエサブのフライデーが終わった後は、
皆でグリフォン北区に移動してグリフォンでフライデー勃発。
僕、カズさん、Rさん、YOUの4名の総当たりのブロック構築。
デッキはPTQで使う可能性があるので一応非公開で。
1ゲーム目:カズさん ○-×-○
2ゲーム目:YOU ○-×-○
3ゲーム目:Rさん ○-○
確かこんな感じで、3−0で優勝して商品券ゲットしました。
-----------------------------------------------------
今回でイエサブのフライデーは終了との事なので、
来週からはどうしたものか。
イエサブの言い分ではコロッセオをリニューアルするか来てね!
…との事らしいんですが、うーん。
みんなでグリフォン北区に行くか、厚別に行くかでしょうか?
いっそイエサブに嘆願書を出すのもありか。
そんな感じで。
コメント